横浜から電車で20分のところにある金沢文庫にある炭火焼鳥「修」さんに伺いました。
葉山で会合があり、是非とも伺いたくこの日の訪問になりました。
午後5時30分の開店前に伺い、写真を撮らせていただきました。
「修」さんとは2年前からのお付き合いですが、とても感じがよく中の良いご夫婦です。
毎年1回広島にもお越しいただき、今年は広島の「楽車(だんじり)」で一緒に酒談義、串談義に花を咲かせました。
「修」さんは、大繁盛店です。
お酒(日本酒と焼酎)の品揃えと管理も凄いものがありましたが、ここの串焼き!と料理は確かに旨い!
下準備の丁寧さが光りました。
この日は、高校時代の同級生で現在キリン麦酒に勤務している友人と一緒に飲みましたが、以前友人が伺った時も満席で凄い熱気!
この日が始めての訪問となったようです。(ちなみにビールはキリンではありませんでした)
お店の看板です。
午後6時30分には満席となり、その後も満席。
午後7時30分においとましましたが、ずっと満席!でした。
本格焼酎のみならず、日本酒の品揃えも天晴れ!の内容でした。
お近くの方、一度行って見てください。
満足度の非常に高いお店でした。