「安西先生…日本ワインが飲みたいです…」
こんにちは、最近Gyaoでスラムダンクを観るのが楽しみな杉尾です。
(待って、三井は未成年や…そんなセリフは言わせたらあかん…)
先日、日本ワインについてネットサーフィンをしていたら
ふと気になったワイナリー。
2019年にオープンしたばかり、
でも醸造家はワイン造り歴28年の大御所!
山形県の「YellowMagicWinery」さん。
気になってスタッフ数名で飲んでみたところ、
自然酵母で、この葡萄品種で、この味わいは……良い!!
という満場一致にて、さっそくお取り扱いをさせていただくことになりました♪
酒商山田でもおなじみ
滋賀県はヒトミワイナリー、そして大阪のフジマル醸造所にて
ワイン造りを極めた醸造家・岩本澄人さんが
満を持してご自身のワイナリーをオープン!
あまり馴染みのなかった“にごりワイン”を
日本にひろめた第一人者でもある岩本さん。
「足さず 引かず」をモットーに28年もの間
ワイン造りに向き合ってこられました。
「YellowMagicWinery」とは訳して「黄色魔術醸造所」。
アジア、そして日本人の感性に響く、
この地に生まれてよかったと感じられる「日本ワイン」が
コンセプトのワイナリーです。
自分たちの畑で育てているブドウは農薬無散布。
あえて皮を厚めにつくった葡萄を
醸し製法(皮や果梗も一緒に発酵させること)にて仕込むことで、
唯一無二の味わいをつくりだしています。
【山形県】 YellowMagicWinery
GROOVE NIKU YARO 2019 750ml…2,750円
「肉専用のワインが欲しい」という声に応えて登場した赤ワイン。
開けたてのシュワっと感も楽しいですが、開栓2日目から本来の味わいが顔を出してきます。
日本の肉料理だけでなく、赤身のお魚にも合うよう欲張って仕込みました。
酸化防止剤無添加です。
オーディナリーオレンジ2019 750ml…2,420円
ふわっと漂う上品な果実香、爽やかな果実味とキリリとした酸。
このバランスが秀逸で、飲み飽きしない味わいに仕上がっています。
オレンジワインが初めての方も、よく飲まれている方も、様々な料理に合わせてお楽しみいただけます。
ツンデレ 2019 750ml…2,420円
瓶内二次発酵で元気のよい発泡タイプです。しっかり冷やして静かにご開栓ください。
可愛らしいベリーの香りたっぷりのワイン。溌剌とした果実味も感じられます。
ガスが抜けて落ち着いてからは赤ワインとしての顔が出てきて、1本で2つの味を楽しめます♪
酸化防止剤無添加。
酒商山田日本ワインチーム杉尾のイチオシワイナリー!
ワインに向き合い28年の大御所が造るナチュラルなワインを、
ぜひともご賞味ください!
●酒商山田HP:
●酒商山田オンラインショッピング:
●酒商山田ワインチームブログ:
●酒商山田Facebook:
●酒商山田ワインチームFacebook: