株式会社 酒商山田

酒商山田のソムリエも密かに気に入っているコスパ最強メルロー!

こんにちは♪
酒商山田日本ワインチームの杉尾です。

まだまだ残暑が続きますが、
お盆があけて、ほんの少し朝が涼しくなってきた気がします。
杉尾はすでに秋の味覚が恋しくて仕方ありません。
秋の味覚にはまろっとした赤ワインがいいですね。

今日は、酒商山田のソムリエが密かに気に入っている
コスパ最強のメルローをご紹介。
“地産地消”や“地元の人に親しんでもらいたい”という想いから
まずは地元でデイリーワインとして楽しんでもらえるよう、
お手頃な価格設定をされているという、
長野県のたかやしろファーム&ワイナリー。

品質的には3~4000円のワインにも劣りません、
とワイナリーさんは胸を張ります。

その品質は、飲んで納得。
実は酒商山田のソムリエも、たかやしろファーム&ワイナリーさんのコスパの良さは、もっとたくさんの人に知って欲しい!と主張するほど。

地元愛のおすそ分けを、ぜひ味わってみてください。

IMG_20200827_120404

【長野県】たかやしろファーム&ワイナリー
メルロー 720ml…1,650円

熟したブルーベリーやイチゴジャムのような香りの中に、フレッシュな果実味も見え隠れ。
口当たりも良く、まろやかなタンニンが柔らかさを感じさせてくれます。
メルローの丸みのある味わいが、とても綺麗に引き出された1本。
いますぐ飲んでも美味しいですが、もう少し寝かせてみてもさらに美味しく化けそうな予感。

シイタケの味噌焼きや、焦がし醤油のサンマソテーなど
これから秋の味覚にもぴったり!

口当たり柔らかく飲みやすい赤なので、
ちょっとした手土産にもオススメです。

コスパ最強のメルロー。
これを知ってるあなたは、ちょっとしたワイン通かも!?


●酒商山田HP:https://sake-japan.jp/top.html
●酒商山田オンラインショッピング:http://shop.sake-japan.jp/
●酒商山田Facebook:https://www.facebook.com/sakeshowyamada
●酒商山田ワインチームFacebook:https://www.facebook.com/yamada.wine