株式会社 酒商山田

身近に気軽に楽しむって、具体的にはどういうことだろう?

 
日本ワインをもっと身近に、気軽に楽しんでいただきたい。
そんな気持ちで、酒商山田日本ワインチームは発信をしています。
 
でも身近に気軽に楽しむって、具体的にはどういうことだろう?
と改めて考えたりもします。
500~600円出せばフルボトルで美味しい輸入ワインが飲めるこの時代
  
日本ワインを買っても口に合わなかったらどうしよう、
すぐには飲みきれないけど味が落ちないかな、
ちゃんとしたワイングラスで飲まないといけないかな、
なんて、いろいろ考えているうちに面倒くさくなって、
わざわざ日本ワインじゃなくてもいいや、って思ってしまう…
 
そんなループにハマってる方も、いらっしゃるのではないでしょうか。
  
    
ワイングラスがなければ、コップでいいんです。
すぐに飲みきれなかったら、コルクを逆さにさして冷蔵庫でOKです。
日が経つにつれ変わりゆく味わいも、面白いものですよ。
どうぞ気を楽に、楽しんでくださいね。  
 
   

【長野県】アルプス 
ミュゼドゥヴァン 塩尻ピノブラン 720ml…1,540円 
 

IMG_20200212_173023_244

   

白い花や洋梨…と例えられたワイナリーの説明文から、
ほのかな香りを想像しましたが、
実際はしっかりと感じ取れる華やかな香りに驚きます。
樽の香りは優しく、ワイン初心者さんでも
するすると飲めてしまいそうな口あたり。
少しの酸が全体をバランスよくまとめてくれます。
魚介類やキムチなどの辛いお食事によく合います。
     
この価格でこの味わい…コストパフォーマンスは◎!
どうぞコップで、お好きなお食事に合わせてお楽しみください。
 
実はこのワイン、既にワイナリー完売になっています。
酒商山田では、あと20本くらいです…。
気になる方はお早めにお問い合わせくださいませ♪