7月に行われた日本ワインコンクールにて
山形県の朝日町ワイン2銘柄(赤・ロゼ)が
金賞・部門最高賞・コストパフォーマンス賞の三冠を獲得しました!
今年のコンクールでは、金賞・銀賞・銅賞・奨励賞合わせて14点も受賞したそうで、全体的なレベルの高さがうかがえます。
「良いワインは良いブドウから」をモットーに、山形県産・国産ぶどう100%の「安心、安全」でこだわったワイン造りをしている朝日町だからこその結果なのでしょうね!
本日は見事三冠を達成した朝日町ロゼと赤をご紹介します★
【山形県】朝日町ワイン
朝日町ワインロゼ 720ml…1.296円
柏原ヴィンヤード遅摘み 赤 辛口 720ml…1.620円
● 朝日町ワインロゼ●
朝日町ワインのHPでは
「 マスカットベーリーA種を原料に白ワインの製造方法で醸造した 「ブラン・ド・ノワール」タイプの本格派のロゼワイン」とあります。
グラスに注ぐと、まずは綺麗なその色にうっとり…。
苺やチェリー、また薔薇のような甘い香りが鼻をくすぐります。
甘すぎず辛すぎずの中口で、フルーティーも感じられますが
最後は酸味が口の中に爽やかさを与えてくれます。
ロゼワインは、どんなお料理にも合わせやすく重宝されていますが、
朝日町のロゼは、特にお醤油をつかった料理と相性抜群!
ちょっと意外ですが、魚の煮つけや肉じゃがなどにぴったりなんですよ。
もちろん、洋食でも前菜やランチに軽く合わせても◎です♪
少し冷やして、8~9度くらいの温度帯で飲んでいただくのがオススメです。
● 柏原ヴィンヤード遅摘み 赤 辛口●
山形県朝日町の柏原地区で契約栽培されたマスカットベーリーA種を
糖度と果実味が十分に熟すのを待ち、11月上旬に「遅摘み」収穫。
樽での熟成はしていませんが、完熟した濃密な果実味とスパイシーな香り、
そしてふくよかでコクのある赤ワインです。
朝日町ワインの素晴らしい点はなんと言ってもコストパフォーマンスの良さ!
このレベルの赤ワインが1620円で楽しめるなんて、本当に嬉しいですね!
三冠達成の朝日町ワイン、ぜひこの機会にお試しください★