アルバリーニョでも安心院が造るとこうなるのかぁ。
スペイン特有の品種で、高温多雨な地域でも栽培に有利とされていることから、日本でもまだまだ少ないですが、栽培するワイナリーが増えています。
当店の取扱では、ワイナリーの看板商品にもなっている新潟県のフェルミエなどが有名です。
さて、
落ち着いた果実味でなかなか影のある大人の魅力を感じます。
ラベル表記のアプリコットやピーチというイメージはピッタリで、
(どちらかといえばアプリコット)価格相応の価値ありです。
開栓して数日経ってから、香りに変化があり、さらなる魅力を発見しました。高級ダージリンのような、すばらしい紅茶の香りがでてきます。
昔、中伊豆ワイナリーのリースリングを飲んだときにも感じた、紅茶のような香り。。。魅力的です。
ぜひ、お試しください。
大分県 安心院ワイン
「安心院ワイン アルバリーニョ」720ml 3,142円(税込)
【公式】酒商山田フェイスブック
【公式】酒商山田 日本ワインチーム
こちらも合わせてご覧ください。