よくある誤解その①
「西洋梨=ラ・フランス」だと思っている人。
私もそうでしたが、西洋梨にはたくさんの種類があります。日本でもっとも有名なラ・フランスをはじめ、ル・レクチェやバートレットなども有名です。
このポワレ(洋梨スパークリング)には、ラ・フランスをはじめ、「D・コミス」「ゼネラルレクラーク」の3種類の西洋梨を使用したスパークリングになっています。
よくある誤解その②
「ガス圧が高いと開ける時、噴く」
これはあっているのですが、それ以上に注意しなければならないのは、スパークリングで“オリ”が絡んでいる時。
ビールに割り箸を入れると泡が復活する原理と一緒。割り箸表面の凹凸が、ビールに含まれる炭酸ガスを刺激して気化を促すため。
このポワレも西洋梨由来のにごりや酒石が含まれています。
開栓にはご注意ください。(ちなみに私はポン!といい音しましたが、まったく大丈夫でした。)
ということで、本日の1本。
山形県 蔵王ウッディファーム
「ぽわぽわポワレ2014」750ml 2,250円
爽やかかつ熟成した上品な西洋なしの香り。きめ細かい泡の中に
トロリとした舌触りが、葡萄から作るワインでは表現できない魅力を表現しています。
食前酒として最適です。(アルコール7.5%)
海外のポワレも2、3000円はざらですから、とても良心的な価格だと思います。ジャケ買いもありな1本です。
【公式】酒商山田フェイスブック
【公式】酒商山田 日本ワインチーム
こちらも合わせてご覧ください。