ワイナリーの人気アイテム!
この思いっきり“和”な感じのラベルが売れるのでしょうか。
山形県 朝日町ワイン
「無濾過 秘蔵ワイン 白甘口」720ml 1,620円
この“秘蔵”という言葉に日本人は弱い。
2015年はリースリング・フォルテとリースリング・リオンを使用した甘口ワイン。甘口といっても綺麗な酸味が重たさを感じさせません。香りはリンゴや洋なし系のフルーティーな香り、白い花のような高貴なイメージもあります。トロリとした口当たりと酸味の引き締めが絶妙。
日本酒に例えると「くどき上手」。
同じ山形県なので間違えない!
一方、赤ワインは、ブラッククィーンとメルローのブレンド。
この価格ながら朝日町ワインらしい色調の濃さと、旨・渋・酸の凝縮感がたまりません。開栓して時間が立ってくるとブラッククイーンの程よい青っぽさが、プティ ヴェルドのような感じで、「あれボルドーワイン?」と勘違いしてしまうかも。
コイツはコテコテの牛ステーキが合います!
ぜひ、お試しください!!
【公式】酒商山田フェイスブック
【公式】酒商山田 日本ワインチーム
こちらも合わせてご覧ください。