ついに北海道ワインの匠シリーズから「レジェンド」が登場した!
と思ったら「レゲント」という葡萄品種。。。
北海道ワイン
「宍戸富二 レゲント」720ml 2,190円
…
北海道ワインの人気シリーズ「ぶどう作りの匠」。
ワイン専用葡萄にこだわり、良質な葡萄を提供してくれる農家さんの名前がラベルになるのですが、今回新たに「宍戸富二」が加わりました。
しかし、
この「レゲント」という葡萄一体なに?
ドイツワインナビゲーターの岩谷さんによると、
ドイツでは1980年ころから、農薬散布が少量で済む品種の開発が進めらており、「ピーヴィ(PiWi=Pilzwiderstandsfähige Rebsorten)種」と呼ばれるカビ菌耐性品種の研究に力を入れているそうな。
その中で、最も成果を挙げているのはガイルヴァイラーホーフで誕生した赤品種「レゲント」。レゲントは、ディアナ(ジルヴァーナー×ミュラー=トゥルガウ)とシャンボーソンの掛け合わせで、色も濃く、メルローに似た風味があるそうな。
ふむふむ。
たしかに色合いは深く、ほどよい酸味を感じる。
初々しい赤い果実の香りと、スムーズでなかなかgoodです。
試す価値あり。
【公式】酒商山田フェイスブック
【公式】酒商山田 日本ワインチーム
こちらも合わせてご覧ください。