エッセイストの玉村豊男さんが営むヴィラデストワイナリーと言えば、
赤はメルロー、白はシャルドネですが、、、
ゲヴュルツやピノ、ソーヴィニヨンブランなど、いろいろな葡萄を試験的に植えています。
2008年から栽培をはじめたソーヴィニョンブランは、
現在2000本を超える樹の植えつけが終わっています。
昨年、ワイナリーに訪問した際、併設するレストランで飲んだソーヴィニヨンブラン2013の出来に納得でしたが、2014のヴィンテージから酒販店にも数量限定で取り扱うことが可能になりました。
長野県 ヴィラデストワイナリー
「ソーヴィニヨンブラン2014」750ml 3,600円
柑橘系の華やかな香りに緻密な酸味。
かといってやわらかさと落ち着きを兼ねた
日本ならではのソーヴィニヨンブラン。
バーニャカウダが合う!
って、そんな洒落たもの自宅では作らないって??
温野菜や豚の冷しゃぶなんかどうでしょう!
【公式】酒商山田フェイスブック
https://www.facebook.com/sakeshowyamada
【公式】酒商山田 日本ワインチーム
https://www.facebook.com/yamada.wine
こちらも合わせてご覧ください。