
山梨県のダイヤモンド酒造より、
本日は、ワンランク上のワインをご紹介です。
ダイヤモンド酒造のワインといえば、フレッシュでチャーミング、
丸みのある口当たりと旨味、、、
白であれば緻密な酸、赤であればやわらかなタンニンといった、気兼ねなく、ガブガブっと飲んでもらいたい陽気なワインですが、今回ご紹介するワインは、すこーし味わいながら楽しんでもらいたい逸品。
写真右手、
①ますかっとベリーA・Y3キューブ 2012 720ml 2,926円
綺麗な赤紫色。口に含むと、ベーリーA特有の甘みが広がりますが、スパイスやハーブのような香りがよぎり、渋みのような香ばしい苦みのような後口が味を引き締めます。
これならお肉もOKですよ。
ちなみに、
醸造家の雨宮吉男さんと、契約栽培農家さん2名の名前に“Y”が付く事から、3人の協力により3倍よりもっと美味い、Yの3乗ぐらい美味いワインを造ろうと命名。
写真左手、
②シャンテワイン・シャルドネ 2013 720ml 2,926円
私が良く使用する日本酒的表現、「丸い旨み」。
樽の香りが非常に上品、酸味も緻密で、落ち着いた柔らかい旨みを感じます。
「流線」。非常に日本的。。。
ともに数に限りがございます。
売切れの際はご了承願います。
(すばやい最新情報がゲットできますよ!!)
【公式】酒商山田フェイスブック
https://www.facebook.com/sakeshowyamada
【公式】酒商山田 日本ワインチーム
https://www.facebook.com/yamada.wine
こちらも合わせてご覧ください。