岡山県新見市にあるTETTAヴィンヤードが作る、
大粒の安芸クイーンがまるまる一個入ったレーズンチョコ。
この安芸クイーンという葡萄。
私が葡萄収穫のお手伝いに行ったとき、休憩のあいまに出してもらったのですが、
あまりの美味しさにバクバク。。。
高級葡萄ということも知らずにたくさん食べてしまった、鮮やかな紅色の美しい葡萄です。
そんな安芸クイーン”を、10日間乾燥させ干し葡萄にし、レミー マルタンコニャック 58°〈フィーヌ・シャンパーニュ〉に一週間漬込み、フランス・ヴァローナ社のクーベルチュールチョコレートでコーティングという、舌をかみそうな工程を経て作られた逸品なのでございます。
ブランデーの香りが強いレーズンチョコレートをイメージして食べると、
ちょっといい意味で期待を裏切られます。
ブランデーの香りは抑え気味、いたって上品。
葡萄も過度に干した凝縮感ではなく、みずみずしさを保っています。
まさに「上品、繊細」
まるで日本ワインのようなチョコレートなのです。
納得の1,980円
プレゼントや自分へのご褒美に。
(すばやい最新情報がゲットできますよ!!)
【公式】酒商山田フェイスブック
https://www.facebook.com/sakeshowyamada
【公式】酒商山田 日本ワインチーム
https://www.facebook.com/yamada.wine
こちらも合わせてご覧ください。