株式会社 酒商山田

岩手 月の輪 月の輪酒造店の横沢裕子さんがご来店。

画像

岩手の「月の輪」月の輪酒造店の横沢裕子さんがご来店されました。
来月の全国新酒鑑評会の予審の審査員として東広島にお越しになり、当店にお立ち寄りになりました。

裕子さんは、現在の4代目蔵元横沢大造社長の長女で、5代目かつ製造責任者杜氏でもあります。
裕子さんとは5年ぶりにお会いしましたが、その美貌は相変わらずです。
今回は、震災の事も詳しく伺うことができました。
月の輪酒造店は、紫波郡紫波町高水寺にあり、岩手の内陸になりますが、3月11日の東日本大震災では、今まで経験したことのない非常に大きな揺れが数分にもわたったそうです。
本震後も大きな余震が続き、母屋はもちろんのこと、蔵にも大きなダメージがあり、修復費用も非常に大きな額になりそうとのことですが、沿岸部に甚大な被害が出ていることから、蔵の修復は、早くて秋頃とのお話を伺いました。
これからの事を考えると、復興での道のり、母屋や蔵の修復は大変なものになりそうです。

裕子さんからいろいろなお話を伺い、今まで以上に裕子さんが醸す「月の輪」の美味しさをお伝えしていかなくては!!と感じています。