株式会社 酒商山田

相原酒造「うごのつき」斗瓶取り見学

画像

1月14日にうごのつき相原酒造の斗瓶取りを見に行きました。
早朝5時に酒商山田に集合、山田、木下、波多野、国森、天野の5名で伺いました。
午前6時から斗瓶取りを開始。
今回の袋吊りは「PP」と呼ばれるポリプロピレンを用いたものです。
これは釣り糸を編んだもので、通常のカセンや木綿に比べ目が粗いため、写真のように荒い走りのおりが3本位でるようです。
この荒い走りは元のタンクに移しました。
斗瓶と取り始めたところを利き猪口に取ってもらい早速利き酒です。
荒々しいがフレッシュで綺麗な酒です。
斗瓶取りは30分程で終了し、最後に杜氏の敦志さんと記念のショットです。

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像

画像