爐談亭 魂志会の酒を楽しむ会 第3弾「今田美穂さんを囲んで富久長を楽しむ会」が開催されました。
開催の1週間前にはお陰様で満席となりました。
酒造りは専門家でも話は苦手・・・・との事でしたが、美穂さんの柔らかな語り口調に次第に引き込まれていきました。
私はこの日も前回の「金賞受賞蔵の酒を楽しむ会」同様にお客さんの一人として参加させていただきました。
最初の乾杯は、中汲み槽しぼり純米吟醸、八反草純米、白眉、八反草純米吟醸50、八反草純米大吟醸、八反草純米吟醸50%2年熟成、ネーブルレモン、柚子レモンの8種類を堪能しました。
この日の料理です。
ご亭主の三浦さんが心を込めて作られたものです。
どれも品のある味わいで、美穂さんのお酒にぴったり!