6月10日(水曜日)にANAクラウンプラザホテル「雲海」で今年の全国金賞受賞蔵のお酒を楽しむ会が開催されました。
私どもの森澤が担当としてお手伝いさせていただいている会ですが、お陰様で満席での開催となりました。
今年、杜氏としてだけでなく、蔵はじまっていらい初の金賞を受賞した我らの「金ちゃん」こと、金光秀起杜氏がゲストとして招かれました。
私はお客さんとして参加させていただきました。(ちょっと緊張気味の金ちゃんです( ̄□ ̄;)!!。)
参加者は、満席の42名。
お酒は24種類。
日ごろなかなか一緒には飲めないお酒が並んでおり、同じテーブルの日本酒文化研究会のメンバーと思う存分に旨いお酒を堪能しました。
1 喜久泉 大吟醸 百四拾 善知鳥(うとう)
2 南部美人 大吟醸
3 月の輪 特別純米
4 くどき上手 純米大吟醸 亀の尾33
5 十四代 大吟醸 播州山田錦
6 清泉 大吟醸 亀の翁
7 越乃景虎 純米大吟醸 雫
8 開運 大吟醸 波瀬正吉
9 而今 大吟醸出品酒
10 而今 純米吟醸 八反錦
11 南 純米大吟醸斗瓶取り
12 土佐しらぎく 吟醸 特吟
13 雨後の月 大吟醸 真粋(しんすい)
14 西條鶴 大吟醸 神髄
15 美和桜 大吟醸
16 宝剣 大吟醸 吟のしずく
17 桜吹雪 大吟醸出品酒
18 賀茂金秀 純米吟醸 雄町
19 賀茂金秀 純米 辛口夏純
20 黒龍 大吟醸
21 明鏡止水 純米吟醸
22 酔鯨 特別純米
23 墨廼江(すみのえ) 純米吟醸
24 日高見 純米吟醸 蔵の華
日本酒文化研究会のお姫様と文化研究会会長のツーショット。
この日に出されたお酒は全てチェックし、頭の中のチャートを整理しました。(^.^)b