ここ2~3年、高知には毎年伺っています。
一昨年は社内研修旅行で「南」南酒造場さん、「土佐しらぎく」仙頭酒造場さんに伺い、昨年は「土佐新酒の会」に参加し、今年は1月に「久礼」西岡酒造さんの蔵開きに伺いました。
そしてこの日は、今年2回目の高知です。
高知にもチンチン電車が走っていますが、実は高知では乗ったことがありませんでした。
広島の電車を一回り小さくした電車で、乗るのは後ろから、降りる時は前からのようです。
広島の電車は、中ほどから乗り、前から降りるのが主流です。
一昔前にタイムスリップした懐かしい気持ちになりました。
駅から会が開催されるホテルまで乗り換えが必要ですが、何と乗り換えしても料金は一緒!たしか190円?でした。
はりまや橋まで行き、信号を渡り乗り換えましたが、少々時間はかかってしまいました。