株式会社 酒商山田

ソムリエ協会主催の勉強会に参加しました。

画像

この日は、ソムリエ協会中四国支部の特別例会がホテルグランヴィアで開催され、先日JSAワインアドバイザーの試験に合格した当店木下と2人で参加しました。
講師は田辺由美さん。
「果実味溢れる白ワイン品種」のテーマで講演とテースティングがありました。

冒頭、今年のボージョレについての話がありましたが、今年の出来は「フレッシュ&フルーティ」。
100年に1度の世紀のボージョレと言われた2005年には及びませんが、今年のボージョレはエレガントで色が薄く、フレッシュで爽やか。
若い女性を連想させる味わいとの評がありました。

その後、ワインのスタイルの移り変わり、アロマとブーケについてに続き、8種類の葡萄品種の違いによる香味の違いをテースティングしました。
田辺由美さんのお話は大変わかりやすく、言葉がすっと入ってくる講義で大変勉強になりました。