今年は3名の新卒社員さんが入社し、今日は社会人としてのスタートとなりました。それでは3人の簡単なご紹介を!男性新入社員さんは、川添京(けい)さん。日本酒が大好きな好青年です。広島大学大学院総合科学研究科を卒業。内定後の昨年秋からは、酒商山田の倉庫改革を担ってくれ、仕事の効率化を図ってくれました。大学が酒都の西条ということで、日本酒が大好きなとても頼もしい新人です。女性は2人。田中さんは安田女子大学文学部を卒業した、しゃきしゃきの新入社員さん。テキパキとしたとても明るい社員さんです。内定後は幟町店でアルバイト勤務をしていただいていたので、ご存じのお客様も多いと思います。今から更にお役にたてるお酒の勉強に取り組みます。木下さんは 、広島県立大学人間文化学部で学び、アイセックの活動を通して国際感覚も身に着けた女性です。日本酒が大好きで、弊社が年1回、課外での授業をお受けしているゼミナール出身の新入社員さんです。おっとりとした中に芯の強さを感じるお酒大好きは頼もしい新入社員さんです。今日は合同入社式後、本店にて書類の作成と今後の1か月の研修日程と酒商山田の経営理念や基本方針を再度お話しました。明日からは私と一緒に県外での新入社員研修で2日間で基本を学んでいただく予定です。今日は、お客様、お得意先様のお役に立てる人財となれるよう、精いっぱい取り組む決意を表明してくれました。地道にコツコツ、時間をかけながら将来の酒商山田を担う新人さんを育てていこうと思います。今後とも何卒よろしくお願い致します。