
みなさん、明けましておめでとうございます!
日本ワインの未来のアイコンこと、酒商山田の古川です!!
本年も、一人でも多くの方に、日本ワインの良さ・ 素晴らしさを知って頂けるように頑張ります!!!
日本ワインの未来のアイコンこと、酒商山田の古川です!!
本年も、一人でも多くの方に、日本ワインの良さ・
今回、ご紹介する素敵な日本ワインは、、、、、
山梨県山梨市 「旭洋酒(ソレイユワイン)」さんです。
「自然を生かし自らが生かされる」がポリシーで、
自社畑では、「減農薬低化学肥料」「草生栽培」を実践し、
契約農家には、農薬の適正使用と記録を義務つけています。
「自分たちが安心して飲むことができ美味しいと思える」
夫婦2人の小さなワイナリーさんです。
そして、今回は、北海道洞爺湖サミットの提供酒にも選ばれた1本をご紹介いたします。
【ソレイユ 千野甲州 樽使用 720ml】
税込価格 :3,080 円
<注目ポイント>
◎凛とした果実味
◎繊細な樽の香り
◎キリッとした酸味
繊細な和食や料理や素材に合わせて楽しんでみたくなるような、
綺麗な甲州の味わいと繊細な樽の風味が素敵な1本でした♪
皆様もぜひ、ご堪能下さいませ。
●酒商山田HP:https://sake-japan.jp/
●酒商山田オンラインショッピング:http://shop. sake-japan.jp/
●酒商山田Instagram:@ sakeshowyamada_wine
●酒商山田Facebook:https://www. facebook.com/sakeshowyamada
●酒商山田ワインチームFacebook:https:// www.facebook.com/yamada.wine
●酒商山田日本ワインtwitter:@Japanese_ wine
●酒商山田オンラインショッピング:http://shop.
●酒商山田Instagram:@
●酒商山田Facebook:https://www.
●酒商山田ワインチームFacebook:https://
●酒商山田日本ワインtwitter:@Japanese_