早いもので連休も終わろうとしています。お休みの締めは昨年漬け込んだ自家製の梅酒にしてみました。梅は南高梅でベースは甲類の10年以上貯蔵に、約3割ほどこれも8年以上貯蔵の自家製梅酒をブレンドして35%の原液をつくりました。すぐに飲んでもまろやか、をイメージしてやってみました。使用した氷砂糖は梅1キロに対して400グラムです。
自分としてはお気に入りなのですが、商品になっているものに比べると負けるかなあ、といった感じです。糖を少なくして意図して甘みは抑えたのですが、もう少しとろっと甘い方がよさそうです。また、酸を強めに感じるので、梅の実を早めに引き上げたのがいいのかなとも思います。寝かせた時の独特のコクはあるのですが、もっと深みがでないかなあと欲をかいてます。
今年もシーズンとなりますので、また違ったやり方でチャレンジしてみます。